2023-02-01から1ヶ月間の記事一覧

知っておくと得する会計知識⑱ 脱税と節税は違う!

お疲れ様です。今日は、早めに退勤したので二本目の記事を書きます。 あと煽りツイートにも優しく対応してあげちゃうぞ! さて、この記事のテーマは、脱税と節税について この違いは何でしょうか?似たような対比として ケチと倹約家ですかね。 脱税はれっき…

知っておくと得する会計知識⑰? 法学部と経済学部出世するのは?

お疲れ様です。2月でこのきつさは本当にやばい。 経理は年度末が地獄絵図です。今日は、早めに帰ってきちゃいました! (土日サビ残確定、け〇あな確定) さて今回のテーマは、法学部と経済学部について みなさんはどっちが出世すると思います?(ちなみに私…

知っておくと得する会計知識⑯ 世界恐慌から早く回復した国は、金本位制をどうしたか?

お疲れ様です。ずっとフル稼働で疲れました。 帰りに友人とご飯を食べたので、少しストレス解消になりましたね・・ さて、今回のテーマは「世界恐慌」です。 この出来事は、第2次世界大戦につながっていきました。 第1次世界大戦でもう二度と世界対戦はしな…

知っておくと得する会計知識⑮ マルクスは今でいうハイパーニートだった?

お疲れ様です。今日は、上司のわけのわからない説明にキレそうになりながら仕事してました。分からない説明をされるのは苦痛ですね。 子どもは特に分からない授業されると地獄でしょう。 さて、今回のテーマは。「マルクス」について マルクス このおじさん…

知っておくと得する会計知識⑭ 会計検査院は政治家のお金検査してくださいよ・・

お疲れ様です。今日は8時半まで仕事してました。 年度末の経理処理は、本当に吐きそうになります。 さて、今回のテーマは「会計検査院」です。 会計検査院って何?財務省じゃねえの? この機関は一言で表すと経済の警察みたいなもんです。 現場の会計担当者…

教員免許って紙だけどやっぱり必要だなと実感

お疲れ様です。いつもは会計のことについて、ブログを書いているのですが、算数のことを書いたらものすごい反響がありまして・・・・ (まあアクセス数増えるからうれしいけど・・・・) 自称数学評論家の方々が、むちゃくちゃな意見を投げてくるわけです。 …

知っておくと得する会計知識⑬ 会計はエクセルが使えることが一番の武器

お疲れ様です。なんかいっぱいアクセス数上がったのでうれしいです。 さて、今回のテーマは、エクセルについて このエクセルが使えると仕事の効率が本当に違います。歴史でいう印刷機の発明に近いものだと思っています。 なにせエクセルは、データの集計、分…

知っておくと得する会計知識⑫? かけ算の順序はきちんとした意味がある

みなさんこんにちは 会計では、四則演算を使いますよね。 小学校の教育って全てが大切なんだと実感する毎日です。 高校教員よりも小学校教員の給料上げてください。 今の先生達は、子ども以下の大人のしつけまでしているのですから・・・ さて、今回のテーマ…

知っておくと得する会計知識⑪ 複式簿記が誕生したのは・・・

お疲れ様です。部下の教育をしない上司は、だめだと思います。 マニュアルに書いてあるよが口癖のやつは、教師が職業として成り立っている理由が分かってないアホです。 さて、今日のテーマは、複式簿記が初めて生まれた国はどこか? 意外と思われるかもしれ…

知っておくと得する会計知識⑩ 会計の英語「account」は説明の意味

みなさんこんばんは 今日は、会計の英語「account」について、 この持つ意味は、説明するって知ってました? 英語を学ぶ人は、一度は見たことがある「account for」は、説明するという意味ですよね! 会計は、貨幣という手段を用いて説明責任を果たすために…

元気が出る名言シリーズ① 「自立とは、依存先を増やすこと」熊谷晋一郎

今日からスタートします。元気が出る名言シリーズ。 記念すべき第1回は、小児科医の熊谷晋一郎さんの名言 「自立とは、依存先を増やすこと」 小児科医の熊谷さんは、脳性まひという体が不自由なお医者さんです。 一般的に想像する自立とはイメージが違いませ…

知っておくと得する会計知識⑨ 監査の費用ってぶっちゃけいくら?

お疲れ様です。昨日は、ポケモンSVの通信エラーに完全にきれており、不快にさせた方もいたかもしれません。申し訳ございませんでした。 さて、今日のテーマは、「監査」の費用について これは、ばらしたらいけないことが多いためフィクションまぜながら書き…