わたしと桂ヒナギク572 ハヤテのごとく!はナギとハヤテの物語 俺の人生は俺とヒナギクの物語

こんばんは ナギの誕生日おめでとうございます!

僕は何度も言いますが、ハヤテのごとく!は終わり方が本当に良かった。

ナギとハヤテの物語なのだからあの終わり方で正解なのです。

最近の終わり方が下手くそな漫画はコードギアスハヤテのごとく!を見習ってほしい。

 

さて、愚痴を吐きたいのですがグッと我慢して明日につながるポジティブな記事を書きましょう。(愚痴は今日はもう一つのヒナギク以外の記事で書きます。)

 

僕の人生について今日は語りましょうかね・・・

ハヤテのごとく!はナギとハヤテの物語 

俺の人生は俺とヒナギクの物語と言っていいと思います。

もうヒナギクの立ち位置はある意味宗教に近いものがあると思っています。

 

ヒナギクみたいな人と結婚する。ヒナギクみたいな性格を目指す。ヒナギクみたいな優しい生き方をする。子どもに恥ずかしくない姿を目指す。

 

ある意味理想なのです。教育と一緒です。理想は遠いけど目指さないと生きる価値はないと思っています。当然きれいごとだけじゃ世の中は上手くいかない。

しかし、だからこそヒナギクみたいに高潔で美しくありたい・正しくありたいのです。

 

ヒナギクになるのは無理だとわかっているけど目指さないと意味がないんですよね。

目標がない人生ってそれは生きている実感がなかなか湧きにくいと思うのです。

あと心が折れそうになる。そういう大人も実際周りにいますよ。仕事を押し付けるだけのいない方がマシな人間が。

 

でも僕たちは人間だから誰かから必要とされたいし、生きている実感を感じたい。

だからこそ・・ 今日もヒナギクを心に浮かべて明日も労働をするのだ