こんばんは目が覚めたので少し記事を書いてからまた寝たいと思います。
Bリーグに限らず野球なんかでもそうですが、選手の経歴や背景を知るともっとおもしろくなるというのが私の持論です。
スポーツというのは練習をたくさん行うのでやはり所属している集団や監督の影響でどういうタイプの選手が完成するかが違いそれが個性や強みにつながってくると思っています。
↑購入したい方はぜひ
選手が過去に所属していたプロチームなどを見ているとバスケットボールの世界は選手の移籍が1年単位で珍しくないというのが新鮮でした。
プロ野球の場合は一度所属したチームが変わるにはFA権を行使するかトレードに出されるかしかないからです。
あと一通り見て、バスケットボールは筑波大学出身の選手が多いなという印象です。
スポーツによってプロ選手を輩出する学校に特色がありますね
やはり色々なスポーツを観戦すると違いが分かるのでそこがまたおもしろさにつながっております。
それではまた!