知っておくと得する会計知識312 御成敗式目は日本で一番有名な法律

こんばんは昨日は仕事で落ち込んだためすぐ寝て今目が覚めました。

昨日は久々にメンタルに来ましたね・・・。いつもイライラ感はあるのですが昨日は本当にやばかった。朝会社に行く気持ちが失せますね。

 

今回のテーマは御成敗式目について

御成敗式目は中世の北条泰時が作成したとされる法律です。

法律という定義ですがマニュアル的な要素が強かったと言われています。

 

人間が社会生活を営んでいくうえで対立は必ず起きます。

やはりルールが必要なのです。

 

中世社会は、荘園制とそれをもとにした職(仕事と利権)と家(現代でいう歌舞伎や茶道)を基盤として、多勢な勢力がゆるやかに結びついて運営されていた社会だったようです。御成敗式目 鎌倉武士の法と生活 P27 佐藤雄基 中公新書より)

 

仕事行きたくねえな・・・・