わたしと桂ヒナギク347 ハヤテのごとく4話感想 もうね言葉で表現できない。

僕ね今日すごい疲れました。

あまりのヒナギク満載オンパレードに無量空処くらってました。

これを小学生の時にやられて虜にならないやつはそれ男じゃねえよ

www.youtube.com

Twitterの方はもう自己責任で見てほしいのですがもうやばい 

完全に危険なやつになっている。

何といいますか言葉で形容できない。この幸福感と快感 言語というコミュニケーションツールではヒナギクという存在を表現できない。

とにかく素材 原典を見るが一番ですから本ブログに4話載せてるので見ましょう。

ヒナギクの魅力だけ見たい方は安心してください。

ユーチューブにタイムライン載せてます。以下のコメントを開けばヒナギクを満喫できるので目印によかったらどうぞ引用します。

(長いのでブログの結末見たい方は引用飛ばしていいです。)

8:52 ダメよ 初ボイス やばい達する
9:05 俺の性癖が全て確定したこのかわいさ やばいやばいやばい 
9:10 俺はヒナギクの声優に伊藤静さんをあてた人はノーベル平和賞を授与すべきだと思うのですがどうですか?
9:15 さすが三千院家の執事 核心を突いてくるわね 核心を貫かれたのは俺の心だよ
9:26 そんなこと言われなくても分かってるわよ 初お怒り興奮します。
9:29 俺の心と脳みそが破壊された瞬間 これは小学生にはあかんて やばい やばい思い出してもう吐きそう
9:44 ひらたく言わないでよ! く~たまんね~
10:07 とにかくあなたにちょっとお願いがあるんだけど んほ~
10:13 だから・・その受け止めてね!もう僕の心はキャパオーバーなのですが・・・
10:26 僕の心はもう大丈夫じゃないです。外傷よりも心の方が根深いものがあると思うのだよおじさんは
10:33 このふにゃっとした顔がたまらん んほ~小学生の俺が惚れる理由分かるでしょ?
10:35 ダメじゃないちゃんと受け止めないと危ないわよ 小学生の心でこのかわいさは受け止めきれない 伊藤静ボイスがもうささるささる 
10:42 恥ずかしがってからのごめんなさい 謝れるって美徳だよな こういう素直さが大好きなのよ 小学生時代のおれは学んだね 強い人はきちんと謝罪できる
10:54 ほっぺつんつんしたい ツンデレの極致だと思わないか
11:00 伝説のあれ もうすでに脳みそがキャパオーバーしているのに追加でしとめてくる スパッツで脳破壊 こんなん壊れるって 小学生の心じゃ無理やって 
11:07 へ~何その純情っぷり 伊藤静さんしかできない神演技 〇く からかい上手のヒナギク 小学生の心をもてあそんだ罪は重いよ 
11:11 情緒が小学生なみなんですか?そういう問題でないのだよ 追撃 追撃 追撃もう情緒なんて生ぬるい言葉で表現できない。当時はテレビで止めて解釈というのができないから無量空処くらってたのよ
11:21 もうやめてぼくの心のLPは0よ
11:32 これがヒナギクの正義を体現するシーンだよね
11:52 わかればいいのよ すまん思考がおいつかん 小学生時代も多分追いついてない
12:49 ええポーズ 
13:03 君の名は
13:22 のり
14:00 桂ヒナギク それは俺の人生を変えた名前のヒロイン
14:03 生徒会長宣言 やはりヒナギクは1年エースで4番ということを痛感しました。
14:44 少しくらいわがまま言わないと幸せ掴み損ねるわよ 俺のわがままいい?結婚してくれヒナギク
15:05 男の子がそんなあいまいな返事しない! ヒナギクはやっぱ小学生の先生に向いてる。
15:10 薫先生登場 俺の大好きな薫先生登場 さえない言われてるけど名門校の高校体育の教員ってめちゃくちゃエリートです。
16:22 心の目 神目 六眼
16:38 目ではなく心の声を聞くことにしている 人生でも大事だな
16:55 この微妙な表情の変化 俺でなきゃ見逃してたね
16:58 あ~もう仕方ないじゃない! ここで良いのは授業よりもチャー坊を優先するところ彼女は本当に大切なものが何かをきちんと知ってるんだよね
17:09 チャー坊の命名権発生 この小学生思考がたまらない 素直な彼女の性格が表現されている。
17:35 あらもう二度とここには来ないような言い方ね 伏線をはっていく~
17:41 ヒナギクと呼びなさい この世で最も美しい名前を言葉にできるって最高だな
17:52 好きな人の笑顔というのはもうとてつもなく最高なのです。
18:41 やっぱこの姉妹似てるよな 良い表情してる
19:46 ここヒナギクが苦手に向き合うためにあえて白皇学院生徒会長の肩書で鼓舞しているんだよな 深いよね・・・
19:51 お客様第一 わが社でこの大切な理念を抱えて仕事できている人間が何人いるだろうか・・・
20:26 ここ雪路大好きだからホッとして涙目になっているのは小学生当時気づかなかった。
21:21 ヒナギクの良さって人のために謝れるところだよね・・ 自分の非ですら謝らないやつも多いのに
 

 

もうねヒナギクの声優に伊藤静さんを抜擢した人に僕はノーベル平和賞を授与すべきだと思っています。

正直この4話だけで桂ヒナギクをテーマに小論文を書けと言われてたら原稿用紙30枚は普通に書ける。だってお前2時間でこの量だぞ 今2000文字程度あるみたいですけど足りないもん。

伊藤静ボイスと神作画で僕の脳みそのCPUじゃ容量不足。

 

でもねコメント欄でやっぱりヒナギクが初恋の方たくさんいたのです。

ジェラシー 圧倒的なジェラシー

とにかくヒナギクでだけは負けたくない。これが僕の総意です。

ヒナギクは人気であるべきなんだけど そしてみんなのヒロインなんだけど

それでも俺が彼女を独占したいという欲求。人間というのはめんどくさいのです。

分かっていますよ 著作権は畑先生とサンデー編集者にありますから私が独占したいというのはおこがましいのはよ~く分かる。

でもさ 人間だからやっぱり欲があるわけじゃん? 

そこは抑えて俺はこれからも魅力を伝え続けるしかないんだろうな・・・

 

小学生時代の初恋を思い出した私でした。

ヒナギクよ 本当に愛しています。

この場面の伊藤静さんの「へ~」だけでヒナギクの全てを理解できるレベル 

このレベルにみなさんもなってもらわないと困る。

とにかく語るよりも自分の目で見て聞いて感じるのだヒナギク

天下をとったヒロインを 

マジでしつこいですが2000一桁代にこれは一種の革命ですよ。

まだ地デジ化する前ですからね やばい達する 

すみませんめちゃくちゃ長くなりました。