知っておくと得する知識636 日本が博士課程の人間を採用しない理由は明白です。

おはようございます。久しぶりに休日ゆっくりできます。

今週はとにかくやばかった。記憶が消えながら、トイレで壁を殴りながら仕事をしていました。人間というのはきついときこそ本性が出る。

わが社は女が多いのですが、女性の方に多いですね性格が悪い人 

日頃愛想よく振りまくが急に手のひら返しする人が私の身近には多いです。

 

はいということで愚痴はこのへんにして本日のテーマは日本で博士課程の人材を採用しない理由について

 

これも明確です。結論からいくら能力があっても協調性のない人格破綻者と一緒に働きたくないから

 

わが社は大学などにも物品を納品するのですが、まあ大学教授というのはプライドが高い人が多く、困ったことに人格破綻者ほど研究業績が秀でている例はごまんとあります。

 

人間というのは社会的な動物ですからいくら能力が高くても性格が悪い人間と一緒に働きたくないのです。これが理由の全てです。

 

中には能力さえあればいいという人もいるのでしょうけど一緒に働く人はたまったものじゃないですよ。本当このクソ野郎のためになぜ物品をまわさないといけないのかと思うことはよくあると営業の方は言っていますね。

 

まあその方は優秀なのでおだててあげらば勝手に発注してくれるから逆にやりやすいと言っいるところがもう優秀ですね。清濁併せ飲む人です。

 

 

わたしと桂ヒナギク255 時代がヒナギクを創ったのか ヒナギクが時代を創ったのか 後者だねうん

平成2000年代一桁の時代 ヒナギクは時代を創りました。

時の流れもあったし 日曜日朝10時に放送したという先見性が良かったのですね。

もう何度も述べていますが彼女の登場回というのは、二次元の革命であった。

僕はそう捉えています。

 

老害と言われそうですがあの年代は、インターネットがこれから伸びていくという黎明期で現実世界と空想世界があまり分離していなかったような気がします。

 

今は加工 Vのお面ごっこ 形だけで魂がこもっていないコンテンツが増えたなという印象です。ええ反論ももちろんあるでしょう。当時は動画投稿や生放送がお金にならない時代だったからこそよかった面もあると思います。

 

でも安心してください。今日の野球の西武VSソフトバンク

負けてしまったけど魂を感じました。

やはり探せばあるのですよ。魂を震わせるような感動が。

 

それが小学生時代の自分にとっては桂ヒナギクという存在であった。それだけです。

人気投票の結果待ってます。現実は現実として受け止める

一位ならうれしい ただひたすらにうれしい 他の順位でも久しぶりに悔しいという気持ちが湧くと思います。

 

仕事も落ち着いたしもう一度ヒナギクに向き合おうかな

 

知っておくと得する知識635 今は財務省が一番強い省庁と言われているけど戦前は内務省という組織が一番権力があった

こんばんは! 西武の試合が盛り上がっております。

現地の方々が羨ましい 9回逆転できるかどうか見どころです。

 

ということでブログを書きながら結果を待ちましょうかね。

今回のテーマは内務省について

 

この内務省という省庁、聞き覚えがないと思いますがそれもそのはず現在省庁として存在しませんから。終戦で解体された省庁です。

いまは財務省が一番権力を日本では持っていると言われますが、実は戦前はこの内務省が一番権力のある省庁でした。

内務省(ないむしょう、旧字体內務省英語Home Ministry)は、1873年明治6年)11月10日から1947年昭和22年)12月31日まで存在した日本行政機関警察地方行政など内政一般を所管した

ja.wikipedia.org

憲法大日本帝国憲法)下の日本では内政・民政を担う行政機関であり、強大な権限の集中から「官庁の中の官庁」、「官僚勢力の総本山」、「官僚の本拠」[2] などと呼ばれる最有力官庁であり、設立当初から国民生活統制の中核となったが、太平洋戦争敗戦後、GHQの指令によって解体・廃止された。

 

上記の記述そのままです。

日本人は内向き志向と言われますが本質は変わっていません。

それは戦前からです。その最もたるのがこのように内政を重視する省庁が絶大な権力を持っていたことからもわかります。

やはり本質は変わらないのです。

 

昔の高級官僚の試験で成績上位者はほとんど内務省勤務だったそうです。

現在の財務省みたいなものですね!

 

 

知っておくと得する知識634 電力業界で聞くスマートグリッドの意味

こんばんは久しぶりに定時に帰宅して寝ておりました。

目が覚めましたね。仕事のストレスで胃が痛いです。

もうほぼ年度末処理が終わったのに達成感が皆無です。転職でもするかな・・・

 

今回のテーマは電力業界でよく聞くスマートグリッドという意味について

私はグリッドと聞くと東京電力パワーグリッド社債が先に思い浮かびます。あの担保付の電力債ですね。

スマートグリッドという意味は、

スマートグリッドとはエネルギーの安定供給、CO2排出量削減による環境適合、経済効率性の同時達成を目的として、「電気」の流れを「情報通信技術」を用いて「賢く」最適にコントロールする電力ネットワークと情報通信ネットワークの融合ネットワークのことを指します。

電気学会 スマートグリッド実現に向けた電力系統技術調査専門委員会著 より

 

電気やガス 水などはいかにサービス価値をつけて売るかが重要な気がしますね

誰が使っても同じではあるのですが、価格競争だけでは行き詰りますから消費者の生活をよくするエネルギー提案をするなどが必要になってくるのかもしれませんね。

 

また電気会社やガス会社は社会人野球チームを持っているところも多いですが、あれも良い広告効果があると思っています。ガスや電気は誰が使っても同じですが、社会活動もちゃんとしているということで消費者が契約しようと思う人もいるはずです。

 

ビジネスとは色々な側面がありますね!

それではまた!

 

わたしと桂ヒナギク254 今日は定時で帰宅 帳簿がしまらない? 知らん ヒナギクは自分の資産です

こんばんは 相手先の会社に支払いするデータが確定したのでもう帰宅しました。

決算ができない? 知らねえよ 相手先に迷惑をかけないからいいのです。

これがお客さんとかに迷惑をかけるようなら残業しないといけませんが、わが社のクソ決算部署が困るだけなのでどうでもいいのです。

というか資産価値の見誤りは、致命的だろ 

 

何をあいつらは月次決算していたのでしょうか?

新規で導入した固定資産もそんなに裕福な会社じゃないからあるわけじゃねえだろ

確認しとけや

 

ということで愚痴がかなり長くなりましたが僕にとっての人生の資産はヒナギクです。

clearsterd.hatenablog.com

 

自分にとって資産 物にヒナギクを例えたくないのですが重要な人生の資産はヒナギクです。ある意味無形固定資産ですねヒナギクという概念は

 

あ~心がヒナギクで満たされる 一応大繁忙期は終わりをつげたのでヒナギクにもっと向き合おう!

 

ハヤテのごとく 完全版より引用

ヒナギクが大好きだということだ

知っておくと得する会計知識633? リース資産の元本と利息を昨年4月から間違えていた てめえらなにを決裁しているのか?何を決算しているのか?

今日はほとほとあきれて定時で帰宅しました。

Twitterでつぶやきましたが

リース資産の利息と元本を1年間間違えて気づきもしない決算部署 帳簿がしまらない? 知らねえよ 4月に入って言うんじゃねえよ 決算のために残業するのはアホらしいので定時で帰ってきました。明日振替伝票を1年分起票します。

 

こいつらは何を決算していたのでしょうか? 資産の残存価値なんて重要項目だろうがよ まあ支払先の会社に迷惑をかけるわけではないのでもう今日は帰宅しました。

決算部署のために残業するなんてアホらしいですから

お客さんのためならいくらでもしますが、わが社のクソ上司どものために貴重な時間をかけるのは会社として残業代も無駄ですし貴重な時間が無駄

 

結局振替伝票を起票するのはなぜか私 てめえら決算部署で振替伝票起票しろや

まだ3月の段階で言うならわかるのですが判明したのが3日前 ふざけんじゃねえぞと

てめえらは何を月次決算していたのか? 

 

決算部署が嫌いな私でございます。

相手先への振込データは確定させられたので、相手先には迷惑かからないからいいのです。わが社のクソ決算どもに時間をかけるだけ無駄 まあ明日データ確定してやるからそれから決算作業やってください

からあげのるつぼさんより引用

 

わたしと桂ヒナギク253  ヒナギクがたまらなく愛おしくなったのでもう一発記事を書く

んほ~新規絵たまんね~

ハヤテのごとく 完全版より引用

もう僕はこの令和の時代に新しいヒナギクを見れることの幸せをかみしめています。

連日の激務でかなりハイになっているのもありますが・・

 

絵が全盛期に戻ってきている 畑先生を見ていると人は何歳でも復活するし成長していくのだということを痛感します。

 

ヒナギクがいるだけで自分の人生はスペシャル 自分の幸せのハードルはね一度自殺間際まで行って変わりました。本気で変わったのは精神科を退院してから

病室の外はなんてすばらしいのだともう感動でしたね 

 

もう本当に生きているだけでスペシャルなのです。

そしてやっぱり再びヒナギクへの想いだ再燃したのです。

あ~ヒナギクって本当に素晴らしいですよね!

 

愛しています。