水野五郞のブログ

本サイトは一部広告が含まれます。

IT・サブカルチャー

WordPressの導入におすすめの本とドメインの取得サイトやサーバーレンタルサイトを紹介(金額なども)!

こんにちは今日は午前中にWordPressの導入をしておりました。 本日、ドメインの取得やサーバーのレンタル契約などを行いました。 下記の本がわかりやすくておすすめです。 作業することで自分ができるようになることが増えていくのがちょっと自信になってき…

もこう先生 はんじょう聖火リレー界隈で語録打線を組んでみた オリックス馬ッ場ローズ

もこう先生がはんじょうさんを救いたいそうなので、僕もビッグウェーブに乗ります。 馬場豊が野球が好きということで、はんじょう関連語録で打線を組みます。 チーム名:オリックス馬ッ場ローズ 1(中)オレははんじょうを救いたいんや。本気で 2(二)あい…

はんじょう炎上事件総括 もこう先生のイッカネズミがSV最初の動画って因果を感じますね。

">こんばんは 私が入院する前に書いた記事のカルテールナー事件 ">なんかやばいことになっていたみたいですね。正直ネタにできるレベルを超えているといいますか・・・ 私は基本書いて公表したものは、全世界の人に見られると思ってSNSもブログも書いていま…

なぜこのりっきーが童貞と言われるか?解説します。

">BanG Dream!(バンドリ) Ave Mujicaが盛り上がっていますね。5話から少し話のインパクトを抑えて祥子自身の内面の変化にあと数話使って初華ブちぎれ 海鈴の狂い顔 まだまだ山場はこれからといったところでしょう。 "> さて、椎名立希(しいなたき)と書いて…

BanG Dream! Ave Mujica 2話感想 親が有名であることの重圧と人の心の強さはそれぞれ

">今日は仕事から帰宅したらすぐ見ようと思っていました。あの1話のインパクトは120点でしたから。 今回は2話の感想を書いていきます。(まだ見ていない人はネタバレ注意) ">2話は睦ちゃんの回です。親が有名であるがゆえのプレッシャー 睦ちゃんの両親は母…

ガルクラ総研③について解説・読解③ラスト ガールズバンドクライは徹底して視聴者目線だった!

さて今回で下記の記事の解説・読解ラストです。 ガールズバンドクライのこれからの発展を願って書きます。 0115765.com clearsterd.hatenablog.com clearsterd.hatenablog.com ―他に苦労された点はありますか? 平山:当初は2022年の秋に放映される予定だっ…

知ると得する知識830 教員の倍率問題について考える 見かけの数字に惑わされないこと

おはようございます。もう昼ですが・・・ 家でゆったりと過ごしております。 はい本日のテーマはよくニュースで流れている教員の倍率低下問題について、書いていきます。 news.yahoo.co.jp みなさんはこれどういう捉え方をされますか? 倍率が落ちているのだ…

知ると得する知識829 調べもののときにめちゃくちゃ便利なCtrl+F

おはようございます。本日は有給! 最高おおおおおおおおおおおお! ということでブログを書く、本を読む、ヒナギクでんほる、野球を見ると好きなことをやって過ごします。 はい今回のテーマは覚えておくととても便利なショートカットキーの 「Ctrl+F」につ…

ガールズバンドクライ12話感想 やはり現実は厳しい 自分のやりたい路線が受けないという残酷なる事実

ガールズバンドクライ12話視聴しました。 結論から言いますとやはり現実は厳しいということを痛感させられます。 タイトルの「空がまた暗くなる」はやはりトゲナシトゲアリのスタートがなかなかうまくいかないことを暗示していましたね。 ガールズバンドクラ…

おいいいかげんにしろや 退会するぞ

今日動画を見ていて思ったので書きます。 まずはこの動画を見ましょう。 www.youtube.com うん言論統制すんなよ ポケ徹で型を丸パクリしている人間のどの口が言うんだよ。 自分はさんざん相手に暴言吐いて自分がちょっとネガティブな話題出されたらこれかい…

知っておくと得する知識726 生成AIを上手く使うコツはプロンプト(指示)を効果的に出すこと 

最近生成AI関連の話題にどうしても目がいってしまう・・・ 旧Twitterなんか見ていてもうまく画像生成AIを利用している方もいますね。 著作権等の問題はありますが誰でも最初は絵を描くとき好きな作家さんの絵をまねることから始めるため、生成AIも同じことを…

知っておくと得する会計知識725 生成AIは仕事よりも電力を奪う

こんばんは 地球温暖化でまだ5月なのに暑い・・・ こんなんでも平成の一桁台は地球寒冷化なんて言われていたのですよ。 いかに人間というのが将来を予測できないかですよね! 今回のテーマは「生成AIと電力」について この生成AIは、インターネットまでは行…

知っておくと得する会計知識722 保険制度の根底にある理論は大数の法則 ポケモンの命中率もこれや 実験してみよう

こんばんは二日酔いで気持ち悪いです。 また不愉快な上司の他人への悪口を聞いてよい気分はしないわけです。 ああいう大人にはなりたくないなと思う私でございます。 まためんどくさいのが性格最悪な人ほど出世してしまうという闇です。 これはどこの会社・…

ハヤテのごとく!のこの画像は語らなければと俺の魂が叫んでいる バトンは受け継がれた

週末まで待ちません。自分の心が躍ったときに書かないと機会を逃す。 ハヤテのごとく 完全版より引用 すみません。著作権違反かもしれませんがこの画像についてはどうしても語っておきたかったので使わせてください。魂が震えています。 ハヤテはアテネから…

柱間はアメリカ型の天才 卑劣様は日本型の天才 どういうことか解説します。

みなさんはNARUTOという漫画を知っていますか? 私はNARUTOに出てくるキャラで卑劣様(千手扉間)が一番好きなのです。 ナルトより引用 左だ卑劣様 右が柱間 この二人は初代火影と2代目火影の関係性+兄弟です。 柱間が初代かつ兄です。 この二人ですが、才…

知っておくと得する知識627 ネットワーク効果について解説 これも規模の経済の概念に似てる

おはようございます。仕事の疲れで睡眠リズムが崩れていますね・・・ 昨日は気絶しかけながら仕事をしておりました。今日はしっかり休んで明日また出勤します。(´;ω;`) 今回のテーマは「ネットワーク効果」について解説 ネットワーク効果(ネットワークこ…

メジャーセカンドを見て

みなさんこんにちは!今日はメジャーセカンドの再放送が、放送されていたので、昨日から見ていました(現実から目をそらすために)。 WEBサンデーより 私が小学生の頃にメジャーのアニメが始まりました。茂野吾郎の息子である茂野大吾が主人公の野球アニメで…

もこう(馬場豊)という男の生き方

みなさんこんにちは!新社会人まであと8日になりました。私の通っていた大学は明日が卒業式の予定でしたが、コロナウイルスの影響で無くなりました。卒業証書などは郵送で実家に送られます。 さて、今回は私の好きな実況者である。もこう(馬場豊)先生とい…

「君の名は」の小説を読んで思い出す自分の17歳の頃とこれから

みなさんこんにちは!最近私は転居作業や職場との連絡調整で忙しいです。現実から逃げたくてたまらない自分は最近、「君の名は」の小説を読んでいます。私は現在22歳ですが、「君の名は」の主人公とヒロインは17歳ということですごくまぶしく感じます。 私の…

ニコニコ動画の良さ

こんにちはみなさんはニコニコ動画という投稿サイトをご存じですか? 今は動画といえばYouTubeが主流ですが2009年頃はニコニコ動画のほうが動画サイトとして栄えていました。私は今もニコニコ動画に動画を上げています。 今YouTubeで人気の人達の大半が、ニ…

昔惚れてたヒロイン 暗殺教室 倉橋陽菜乃

みなさんこんにちは!誰にでも青春時代ってありますよね! 何を隠そう自分も隠れオタクであったので色々な漫画やアニメを見てきました。 最近は漫画本を買うことが少し恥ずかしくなってきました。 私が昔はまった漫画の1つが「暗殺教室」です。 当時中学生か…

鬼滅の刃が書店から消えている

こんにちは何日か前に鬼滅の刃の記事を書きました。自分は単行本を7巻から18巻(アニメで視聴した部分は飛ばしました)しか持っていません。 最近漫画版の1巻~6巻がほしいと思い近所の書店を探しているのですがどこも全巻売り切れという状況です。私の住ん…

ポケモンのランクマッチ

こんにちは最近またポケモンのシングルランクマッチを始めました。しばらく忙しく、できない状況が続いていたのですがやると楽しいです。現在はハイパーランクなので色々試しながらやっているところです。 それではまた!